本当に美味しいブルーベリーを豊明から。

MIYATA
BLUEBERRY
GARDEN

お知らせ・イベント

INFO&EVENT

該当の投稿はありません。
該当の投稿はありません。

本当に甘いブルーベリーを食べた事がありますか?

Have you ever eaten really sweet blueberries?

あなたは「本当に甘くて美味しい」ブルーベリーを食べた事はありますか?
当園のブルーベリーは、生育にベストな配合の養液と綺麗な地下水、そして太陽の恵みをたっぷりと吸収しています。そのため、一口食べると今までに感じた事のない甘さが口いっぱいに広がり、心地よい酸味がアクセントとなるのです。
私たちは、甘さのピークである早朝に一粒一粒丁寧に摘み取っているので、最高の状態で召し上がっていただけます。
ご家族や大切な友人と共に、「本当に甘くて美味しい」ブルーベリーを堪能してください。その甘さと美味しさにきっと驚かれることでしょう。

当園のブルーベリーの特徴

FEATURE

ブルーベリーの生育に特化した養液栽培。

私たちの園で育てているブルーベリーは、養液栽培という方法で丁寧に育てられているため、とても甘くて美味しいです。
平均で100円玉程度のサイズですが、中には500円玉サイズまで大きく育つものもあります。フルーティーな風味と大きな実は、まさに一度食べたら忘れられない美味しさです。ぜひこの機会に、ご賞味ください。

綺麗な地下水をくみ上げています。

当園ではミネラルを含んだ綺麗な地下水を使用して、ブルーベリーを育てています。この地下水は、ブルーベリーの成長を促進し、植物に必要な栄養をしっかりと供給します。その結果、ブルーベリーの果実は特に甘く、風味豊かに育ち、他のどこでも味わえない独特の美味しさを提供します。私たちは、自然と共存しながら最高品質のブルーベリーを皆様にお届けできるよう、日々努力を重ねています。

冬の剪定作業で、実を厳選しています。

ブルーベリーのシーズンはGW明けから7月下旬の約3ヶ月間ですが、この時に甘い実を収穫する為には、冬の剪定作業がとても重要になります。
真冬の1、2月に将来実になる花芽の数を厳選する事で、夏に取れる実にたっぷりと栄養と甘みがいきわたるようになります。
その結果、取れる実の大きさの平均は100円玉程度になり、中には500円玉を超えるサイズの物も取れるようになります。

当園で採れるブルーベリー

VARIETIES OF BLUEBERRIES

ハイブッシュ・ブルーリッチ

ブルーリッチは、大粒で甘酸っぱく、ジューシーな果肉を持つブルーベリーです。
樹勢が強く、病害虫にも比較的強いのが特徴です。

ハイブッシュ・オニール

オニールは甘みが強く、酸味が控えめなブルーベリー品種です。実が大きく、収穫は早夏がピーク。温暖な気候に適しています。

ハイブッシュ・ガルフコースト

ガルフコーストは、暖かい気候に適したブルーベリー品種で、果実は中粒から大粒、甘さと酸味のバランスが良いのが特徴です。

ハイブッシュ・コリンズ

コリンズは、果実がやや小さめで、酸味が強く、甘さが控えめなブルーベリー品種です。夏の初めから中旬にかけて収穫され、寒冷地での栽培に適しています。

ハイブッシュ・クーパー

クーパーは、温暖な気候に適したブルーベリー品種です。果実は大粒で、甘さと酸味のバランスが良く、収穫は夏の終わりごろで、ラストを飾る品種です。

ハイブッシュ・ブルーゴールド

ブルーゴールドは寒冷地に適したブルーベリー品種で、果実は中粒から大粒、酸味と甘みのバランスが良いのが特徴です。収穫時期は夏中旬で、果実はしっかりとした食感を持ち、保存性も高いです。

ラビットアイ・メンティト

メンティトは、温暖な気候に適したブルーベリー品種で、果実は中粒から大粒、酸味が控えめで甘みが強いのが特徴です。収穫時期は夏の終わりから秋にかけてで、果実の食感はしっかりとしており、保存性も高いです。

ラビットアイ・オースティン

オースティンは、中粒から大粒の果実を持つブルーベリー品種です。甘さが強く、酸味が控えめで、ジューシーな食感が特徴です。温暖な気候に適しており、収穫時期は早夏です。

ラビットアイ・ウィトゥ

ウィトゥは、寒冷地に適したブルーベリー品種で、果実は中粒から大粒、甘みが強く、酸味が控えめなのが特徴です。収穫時期は夏中旬で、果実の品質が良く、保存性も高いです。

ラビットアイ・オノ

オノは、温暖な気候に適したブルーベリー品種で、果実は中粒から大粒、酸味が控えめで甘みが強いのが特徴です。収穫時期は夏の終わりから秋にかけてで、果実の食感はしっかりとしており、保存性も高いです。

ラビットアイ・バルドウィン

バルドウィンは、温暖な気候に適したブルーベリー品種で、果実は中粒から大粒、酸味と甘みのバランスが良いのが特徴です。収穫時期は夏の中旬から後半で、果実はしっかりとした食感を持ち、保存性も優れています。

ラビットアイ・パウダーブルー

パウダーブルーは、温暖な気候に適したブルーベリー品種で、果実は中粒から大粒、酸味が控えめで甘みが強いのが特徴です。収穫時期は夏の中旬から後半で、果実の品質が高く、保存性も優れています。樹勢が強く、耐病性も良好。

MIYATA
BLUEBERRY
GARDEN

ブルーベリーのご注文はこちら

本当に甘いブルーベリーをぜひご賞味ください。
ご注文は下記のご注文フォーム、インスタグラムのDMより承ります。